出典:https://car-repo.jp/blog-entry-porsche-718-t.html
ポルシェはドイツの高級自動車メーカーで、現在はフォルクスワーゲングループに属しています。
スポーツカーやレース活動に対する思い入れが強く、そのポルシェ社の精神に共感するファンが世界中に存在し、ポルシェ車のみを次々に乗り換えるユーザーも珍しくありません。
またポルシェは著名人にも愛され、多くの映画俳優やプロスポーツ選手に愛用されていることでも知られています。
このようにポルシェといえば高級スポーツカーやレーシングカーで有名ですが、一方で近年はSUVやセダンも手掛け、販売車種の多角化が進んでいます。
販売価格は外国の高級スポーツカーに相応しいものですが、人気車種が多く熱狂的なファンも多いため、ポルシェはリセールバリューが高いことで知られています。
あなたが所有するポルシェを売却する際のリセールはどの程度でしょうか。
ポルシェの代表車を中心に、気になる中古車の査定相場を調査しました。
ポルシェ- カイエンの査定相場

グレード | ボディー カラー | 年式 (西暦) | 走行距離 (km) | 査定時期 (y/m) | 買取査定相場 (万円) |
カイエン カイエン | パール | 2017 | 2万 | 2020/1 | 411.4 |
カイエン カイエン | 黒 | 2016 | 2万 | 2020/2 | 404.7 |
カイエン カイエン | 黒 | 2015 | 3万 | 2020/2 | 339.5 |
カイエン カイエン | 紺 | 2010 | 7万 | 2020/6 | 115.7 |
カイエン カイエン | 白 | 2009 | 6万 | 2020/3 | 66.1 |
カイエン カイエンS | 黒 | 2015 | 2万 | 2020/3 | 426.8 |
カイエン カイエンS | 白 | 2005 | 6万 | 2020/2 | 23.3 |
カイエン カイエンGTS | 白 | 2016 | 3万 | 2020/5 | 426.8 |
カイエン カイエンGTS | 黒 | 2015 | 8万 | 2020/4 | 272.7 |
カイエン カイエンGTS | 黒 | 2012 | 4万 | 2020/5 | 261.1 |
カイエン カイエンGTS | パール | 2009 | 5万 | 2020/2 | 102.1 |
カイエン カイエンGTS | 白 | 2008 | 8万 | 2020/1 | 95.3 |
カイエン カイエン ターボS | 白 | 2013 | 5万 | 2020/4 | 278.0 |
カイエン カイエン ターボ | パール | 2009 | 6万 | 2020/2 | 110.0 |
カイエン カイエン ターボ | 白 | 2008 | 8万 | 2020/4 | 58.5 |
カイエン カイエンSE ハイブリッド | 黒 | 2015 | 6万 | 2020/3 | 242.3 |
カイエン カイエンS ハイブリッド | 黒 | 2012 | 6万 | 2020/5 | 202.5 |
カイエン カイエンS ハイブリッド | 黒 | 2011 | 7万 | 2020/4 | 199.2 |
カイエンは査定の幅が広い
カイエンはポルシェ初のクロスオーバーSUVで、2002年より販売しています。
高級スポーツカーのメーカーとして名高いポルシェが、「新しい形のスポーツカー」として世に問うたモデルです。
それまでスポーツカータイプ一辺倒だったポルシェが、ポルシェのスポーツカーに対する理念を保ちながらSUV車を開発・販売したことで世界的な大ヒットに繋がり、後のスポーツカー専業メーカーから脱却する契機となりました。
SUVとしての意義を示すに充分なオフロードでの走破性を確保しつつ、ポルシェに相応しいエクステリア・スポーティーなハンドリング・走行性能を兼備しています。
現行モデルは3代目で、2018年より販売しています。
今回の調査では先代モデル(初代・2代目)のみのデータで、5年落ちは200~400万円台、10年落ちは100万円台でした。
また古い年式や過走行車は100万円を下回るほど大きく下落しています。
最新モデルの販売に伴い型落ちモデルになると、査定額の下落はより早く進行します。先代モデルの売却を検討されている方は、早めの行動が賢明です。
ポルシェ- ケイマンの査定相場

グレード | ボディー カラー | 年式 (西暦) | 走行距離 (km) | 査定時期 (y/m) | 買取査定相場 (万円) |
ケイマン ケイマン | パール | 2016 | 3万 | 2020/3 | 334.8 |
ケイマン ケイマン | 茶 | 2015 | 1万 | 2020/3 | 285.5 |
ケイマン ケイマン | パール | 2014 | 4万 | 2020/3 | 267.5 |
ケイマン ケイマン | 白 | 2013 | 6万 | 2020/6 | 308.8 |
ケイマン ケイマン | 黒 | 2011 | 7万 | 2020/1 | 162.6 |
ケイマン ケイマン | 黒 | 2010 | 6万 | 2020/2 | 154.8 |
ケイマン ケイマン | 黒 | 2009 | 5万 | 2020/3 | 137.3 |
ケイマン ケイマン | シルバー | 2008 | 5万 | 2020/6 | 121.6 |
ケイマン ケイマン | 青 | 2007 | 9万 | 2020/4 | 65.1 |
ケイマン ケイマンS | 黒 | 2014 | 4万 | 2020/2 | 339.5 |
ケイマン ケイマンS | 赤 | 2013 | 1万 | 2020/1 | 352.4 |
ケイマン ケイマンS | 黒M | 2012 | 4万 | 2020/1 | 239.5 |
ケイマン ケイマンS | パール | 2011 | 4万 | 2020/2 | 221.1 |
ケイマン ケイマンS | 白 | 2010 | 9万 | 2020/3 | 140.1 |
ケイマン ケイマンS | 黒 | 2009 | 6万 | 2020/2 | 157.7 |
ケイマン ケイマンS | 黒 | 2008 | 6万 | 2020/4 | 107.2 |
ケイマン ケイマンGTS | 白 | 2015 | 2万 | 2020/2 | 552.0 |
ケイマン ケイマンGTS | 白 | 2014 | 6万 | 2020/3 | 350.3 |
ケイマン ケイマンGT4 | 赤 | 2015 | 2万 | 2020/5 | 577.6 |
ケイマンも査定額の幅が広い
ケイマンはオープンカーの「ボクスター」から派生した2シーター・クーペモデルで、2005年より販売しています。
エンジンは水平対向6気筒DOHC24バルブで、300ps以上の高出力が可能です。
現行モデルは3代目で、2016年より販売しています。
今回の調査では、5年落ちは200~300万円台、10年落ちは100万円台でした。
また古い年式や過走行車は100万円を下回るほど大きく下落しています。
最新モデルが2016年から販売され、5年落ちは先代モデルとなりました。
そのため今後は査定額の下落がより早く進行します。5年落ちより古い年式のモデルを売却しようと検討されている方は、早めの行動が賢明です。
ポルシェ- パナメーラの査定相場

グレード | ボディー カラー | 年式 (西暦) | 走行距離 (km) | 査定時期 (y/m) | 買取査定相場 (万円) |
パナメーラ パナメーラ | パール | 2015 | 5万 | 2020/2 | 330.7 |
パナメーラ パナメーラ | 白 | 2012 | 7万 | 2020/3 | 169.6 |
パナメーラ パナメーラ | 白 | 2011 | 9万 | 2020/2 | 168.6 |
パナメーラ パナメーラ S | 白 | 2014 | 2万 | 2020/4 | 319.9 |
パナメーラ パナメーラ S | 白 | 2013 | 7万 | 2020/2 | 271.8 |
パナメーラ パナメーラ S | 黒 | 2009 | 7万 | 2020/2 | 177.6 |
パナメーラ パナメーラ 4S | パール | 2014 | 1万 | 2020/1 | 477.9 |
パナメーラ パナメーラ 4S | 黒 | 2012 | 11万 | 2020/2 | 167.2 |
パナメーラ パナメーラ 4S | 黒 | 2011 | 3万 | 2020/6 | 291.0 |
パナメーラ パナメーラ 4S | パール | 2010 | 4万 | 2020/3 | 268.7 |
パナメーラ パナメーラ 4S | 黒 | 2009 | 11万 | 2020/1 | 127.3 |
パナメーラ パナメーラ GTS | 黒 | 2016 | 2万 | 2020/4 | 439.9 |
パナメーラ パナメーラ GTS | 白 | 2012 | 5万 | 2020/1 | 390.8 |
パナメーラ パナメーラ GTS | 白 | 2012 | 4万 | 2020/6 | 379.2 |
パナメーラは安定した査定相場
パナメーラはFセグメントに属するFR/4WDの大型スポーツカーで、2009年から販売しています。
ポルシェ初の4シーターのサルーンタイプ(5ドアファストバックセダン)で、スポーツカーとしての走行性能と高級サルーンとしての居住性を兼備したモデルです。
排気量は3,000~4,800cc、最高出力は300~550psで、非常に優れたエンジンを持ち合わせています。
現行モデルは2代目で、2016年より販売しています。
今回の調査では、5年落ちが300~400万円台、10年落ちは200万円台となりました。
古い年式や過走行車は100万円台に下落していますが、比較的安定した査定相場です。
また査定相場は個々の状態によりある程度の幅が生じ、パナメーラでもその傾向が確認できます。
ポルシェ- ボクスターの査定相場

グレード | ボディー カラー | 年式 (西暦) | 走行距離 (km) | 査定時期 (y/m) | 買取査定相場 (万円) |
ボクスター ボクスター | 黒 | 2016 | 2万 | 2020/1 | 325.9 |
ボクスター ボクスター | 白 | 2015 | 3万 | 2020/2 | 375.0 |
ボクスター ボクスター | パール | 2014 | 2万 | 2020/1 | 339.5 |
ボクスター ボクスター | ワイン | 2013 | 4万 | 2020/5 | 276.1 |
ボクスター ボクスター | シルバー | 2012 | 6万 | 2020/2 | 259.0 |
ボクスター ボクスター | パール | 2011 | 4万 | 2020/1 | 205.7 |
ボクスター ボクスター | 白 | 2010 | 4万 | 2020/2 | 197.3 |
ボクスター ボクスター | 黒 | 2009 | 7万 | 2020/4 | 105.9 |
ボクスター ボクスターS | パール | 2015 | 3万 | 2020/4 | 308.8 |
ボクスター ボクスターS | 茶 | 2013 | 2万 | 2020/5 | 339.5 |
ボクスター ボクスターS | 茶 | 2012 | 3万 | 2020/3 | 341.7 |
ボクスター ボクスターS | 白 | 2008 | 6万 | 2020/3 | 124.5 |
ボクスター ボクスターS | 白 | 2007 | 4万 | 2020/4 | 104.0 |
ボクスター ボクスターGTS | 白 | 2015 | 3万 | 2020/2 | 615.6 |
ボクスター ボクスターGTS | 紺 | 2014 | 3万 | 2020/1 | 439.9 |
ボクスターは高額査定のグレードも
ボクスターはロードスタータイプで、2006年から販売しています。
ポルシェ・968の後継機で、水平対向エンジンをミッドシップに搭載しています。
名前の由来は、水平対向エンジンを表す「ボクサー」(Boxer)と、オープンカーを表す「ロードスター」(Roadster)を掛け合わせた造語です。
ポルシェの代表車である「911」との棲み分けとして、価格帯や抑えられたエンジン出力等が配慮されています。
現行モデルは2代目で、2016年より販売しています。
今回の調査では5年落ちが概ね300万円台ですが、「ボクスターGTS」は400~600万円台で高額査定が確実で、「ボクスターGTS」の人気と希少性が伺えます。
また10年落ちは200万円前後となり、古い年式や過走行車は100万円前後に下落しています。
最新モデルが2016年から販売され、5年落ちは先代モデルとなりました。
そのため今後は査定額の下落がより早く進行します。人気グレードの「ボクスターGTS」は査定額のキープが期待できますが、5年落ちより古い年式のモデルを売却しようと検討されている方は、早めの行動が賢明です。
ポルシェ- マカンの査定相場

グレード | ボディー カラー | 年式 (西暦) | 走行距離 (km) | 査定時期 (y/m) | 買取査定相場 (万円) |
マカン マカン | 白 | 2016 | 3万 | 2020/2 | 345.5 |
マカン マカン | 白 | 2015 | 4万 | 2020/5 | 276.5 |
マカン マカン | ガンM | 2014 | 8万 | 2020/3 | 171.4 |
マカン マカンS | パール | 2017 | 2万 | 2020/3 | 406.6 |
マカン マカンS | 黒 | 2016 | 6万 | 2020/1 | 339.8 |
マカン マカンS | 黒 | 2015 | 3万 | 2020/2 | 361.5 |
マカン マカンS | 白 | 2014 | 2万 | 2020/1 | 327.8 |
マカン マカン ターボ | 白 | 2016 | 2万 | 2020/2 | 439.9 |
マカン マカン ターボ | 白 | 2014 | 6万 | 2020/4 | 268.0 |
マカン マカンGTS | グレー | 2018 | 2万 | 2020/2 | 515.9 |
マカン マカンGTS | パール | 2017 | 2万 | 2020/4 | 449.4 |
マカンは安定した査定相場
マカンはカイエンよりも一回り小さいSUV車で、2014年から販売しています。
サイズが大き過ぎず日本の道路事情にも合うため、実はカイエンよりも人気があり、世界の販売台数はポルシェ全車種でトップを誇ります。
エンジンは2.0~3.0Lで最高出力252~440psとなり、ポルシェらしい高スペックです。
現行モデルは2014年より販売している初代モデルを継続しているため、現行モデルの中古車も査定相場が非常に安定しています。
5年落ちで200~300万円台、「マカンGTS」は400~500万円台の高額査定が確実です。
現時点ではモデルチェンジの発表が無いため、今後も高額査定がキープされるよ予測されます。
ポルシェ- 911の査定相場

グレード | ボディー カラー | 年式 (西暦) | 走行距離 (km) | 査定時期 (y/m) | 買取査定相場 (万円) |
911 911GT3 | シルバー | 2019 | 1万 | 2020/5 | 1346.2 |
911 911GT3 | パール | 2018 | 1万 | 2020/3 | 1465.9 |
911 911GT3 | 白 | 2015 | 2万 | 2020/1 | 1038.4 |
911 911GT3 | パール | 2014 | 2万 | 2020/4 | 895.9 |
911 911カレラGTS | シルバー | 2018 | 1万 | 2020/5 | 1027.0 |
911 911カレラGTS | 黒 | 2017 | 1万 | 2020/3 | 980.4 |
911 911カレラ4S | 黒 | 2019 | 1万 | 2020/4 | 895.9 |
911 911カレラ4S | 白 | 2018 | 1万 | 2020/3 | 850.3 |
911 911カレラ4S | 黒 | 2010 | 5万 | 2020/1 | 385.6 |
911 911カレラ4S | 黒 | 2009 | 5万 | 2020/3 | 367.3 |
911 911カレラ4S | グレー | 2007 | 8万 | 2020/1 | 217.7 |
911 911カレラ4S | 白 | 2006 | 12万 | 2020/5 | 178.0 |
911 911カレラ4S | 黒M | 2005 | 6万 | 2020/3 | 237.1 |
911 911カレラ4S | シルバー | 2004 | 10万 | 2020/5 | 124.5 |
911 911カレラ4S | シルバー | 2002 | 8万 | 2020/5 | 117.0 |
911 911 カレラ4GTS | パール | 2018 | 2万 | 2020/3 | 945.3 |
911 911カレラS | 黒 | 2015 | 2万 | 2020/4 | 540.6 |
911 911カレラS | 白 | 2014 | 1万 | 2020/1 | 677.4 |
911 911カレラS | 黒 | 2012 | 4万 | 2020/6 | 539.6 |
911 911カレラS | 白 | 2010 | 5万 | 2020/3 | 337.9 |
911 911カレラS | 赤 | 2009 | 6万 | 2020/1 | 316.6 |
911 911カレラS | 白 | 2008 | 5万 | 2020/1 | 404.6 |
911 911カレラS | グレー | 2007 | 7万 | 2020/5 | 205.7 |
911 911カレラS | 白 | 2006 | 7万 | 2020/1 | 201.1 |
911 911カレラS | 青 | 2005 | 11万 | 2020/3 | 147.6 |
911 911カレラ | パール | 2014 | 3万 | 2020/5 | 477.9 |
911 911カレラ | 白 | 2012 | 1万 | 2020/1 | 546.3 |
911 911カレラ | 黒 | 2011 | 4万 | 2020/2 | 329.5 |
911 911カレラ | 白 | 2010 | 3万 | 2020/1 | 384.7 |
911 911カレラ | シルバー | 2009 | 4万 | 2020/5 | 288.1 |
911 911カレラ | 黒 | 2008 | 6万 | 2020/1 | 259.2 |
911 911カレラ | 白 | 2007 | 6万 | 2020/2 | 307.0 |
911 911カレラ | 黒 | 2006 | 7万 | 2020/1 | 210.4 |
911 911カレラ | ワイン | 2005 | 5万 | 2020/3 | 195.4 |
911 911カレラ | 白 | 2004 | 3万 | 2020/4 | 151.0 |
911 911タルガ | シルバー | 2002 | 13万 | 2020/6 | 87.7 |
911 911ターボ | パール | 2015 | 7万 | 2020/4 | 590.0 |
911 911ターボ | オレンジ | 2008 | 4万 | 2020/3 | 536.8 |
911 911カレラ クーペ | 赤 | 2003 | 8万 | 2020/2 | 106.9 |
911 911カレラ クーペⅠ | ワイン | 1996 | 8万 | 2020/4 | 406.5 |
911 911カレラ クーペⅡ | シルバー | 1997 | 5万 | 2020/3 | 349.5 |
911 911カレラ2 クーペ | 白 | 1991 | 3万 | 2020/4 | 470.3 |
911の空冷車は別格の高額査定
911は最上級の走行性能を持つポルシェのフラッグシップ車で、1964年から販売されている高級スポーツカーです。
丸いヘッドランプ、独特な車体形状、RR方式の採用など、ポルシェに限らず自動車全体から見ても異彩を放ち、半世紀以上に渡りポルシェ車のアイコンとして世界中で高い人気を誇ります。
始めに近年のモデルで走行距離が短い911は、中には1,000万円を超えるような高値で取引されます。
リセールが下がる前の売却が、ユーザーにとって非常に有利に働く実例です。
また5年落ちは500~1,000万円台、10年落ちは300万円台の査定相場になりました。
古い年式や過走行車は100~200万円台で、911は査定額に大きな幅があることが分かります。
そして、911は1997年まで空冷車でした。
自動車(四輪)において空冷車は今や絶滅品種となり、新車では手に入りません。
空冷エンジンの代表格として人気を誇った911は、旧車などの趣味の世界で現在も根強い人気があります。
1997年より古い911の方が高額査定であることから、空冷エンジンの人気ぶりが伺えます。
つまり、この空冷エンジンの911こそが、ポルシェの力強いリセールを支えているのです。
例として、中古車の展示で価格欄に”応談(もしくはASK)”と表記されている車があり、空冷エンジンの911は、このような表記が一般的です。
そして実際に値段を尋ねると、何と2,000万円程度の価格になっています。
この価格設定が成立する理由は、たとえ高額でも空冷エンジンの911を購入したい方が存在するためです。
よって希少価値と中古車業界の超強気な価格設定が、空冷エンジンの911をリセールを高い次元でキープする主な要因です。
ボディーカラーによる査定額の比較

カラーはホワイト・ブラック・グレーが人気で、他の車と同様の傾向を示します。
余談ですが、昭和時代に大ヒットした歌謡曲で”真っ赤なポルシェ”という歌詞が出てきて、ステレオタイプな見方から「ポルシェといえば赤」との認識も少なからず浸透し、レッドのボディーカラーも比較的高い査定が期待できます。
一方で現在はレッドそのものが無いモデルもあり、時代の流れを感じさせます。
まとめ - ポルシェの査定傾向

ポルシェは販売価格自体が高額のため、査定相場だけを見れば1,000万円を超えるような高値で取引される車もありますが、それは人気の車種やグレードに限ります。
上述のように100万円を下回るような査定額も散見され、ポルシェのブランドだけで無条件に高額査定が保証されることはありません。
やはり個々の車により査定額が大きく異なる傾向は、他の車と同様です。
例外は1997年まで生産された空冷エンジンの911で、生産終了から20年以上が経過する現在でも非常に高い水準で取引され、この車種だけは別格です。
ポルシェを高値で売る方法

一般的に、査定相場はモデルチェンジにより不安定になることがあります。
中古車市場は、車種の人気の他に”需要と供給”も価格を決める大きな要素となります。そして中古車の供給が多くなると予測されれば、価格は下がります。
ポルシェはモデルチェンジにより査定相場の下落が大きく進行します。よってモデルチェンジの予定が発表されていない今この時が、売却のチャンスです。
そして正しい手順で査定を受ければ、車種やグレードによって下落率が小さくないポルシェも、予想より高い査定額を得ることが可能です。
しかし、ただ単に車買取店で査定を依頼しても、査定士に足元を見られて安く買われてしまいます。
では、どのような手順を踏めばポルシェを高く売ることができるでしょうか。
それは、インターネット無料一括査定です。
インターネットによる無料一括査定は、大手買取店が一括査定することで高額査定が見込める査定方法です。
買取店が一斉に査定額を提示するシステムのため、各買取店が自店で買い取ろうと高値を提示し競合します。
そのため、各買取店が最大限の査定額を提示せざるを得ない状況となり、高額査定が実現できます。
インターネット無料一括査定で提示された査定額を元に、本査定(傷・内装・修復歴等を直接確認するための立ち会い査定)を行う買取店を選ぶだけで、高額査定を実現できます。
ポルシェの査定相場がキープされている間に、インターネット無料一括査定で高額査定を実現しましょう。
買取店を自由に選択できる

インターネット無料一括査定の最大の利点は、自身で本査定を受ける買取店の選択が可能なことです。
各買取店によって査定基準が異なるため、同一の査定額にはなりません。
よって査定額が最も高い買取店を選んで本査定を申し込めばOKです。他の査定額が低い買取店とは会う必要がありません。
また本査定は出張査定が可能です。買取店で交渉する必要が無く、出張査定で自宅を指定すれば、査定のために外出する手間を省くことができます。
このように、自分の希望に沿った環境で買取査定を実施できるのも、インターネット無料一括査定の大きなメリットです。
お勧めの一括査定サイト
カーセンサー.net簡単ネット査定
株式会社リクルートが運営する一括査定サイトです。
参加している車買取業者は500社以上で、参加車買取業者の中から最大30社へ査定依頼が可能です。
また一括査定の他に、電話対応が1社のみのオークション形式による売却が選択可能です。
業界大手による信頼と実績は随一で、初めての方でも安心して利用できます。