出典:https://toyota.jp/c-hr/gallery/
C-HRはトヨタが2016年から販売するコンパクトSUVです。
基本的なプラットフォームはプリウスと共通化されていますが、エクステリアや走行性能などは大きく異なります。
特に運動性能は競合他車とは一線を画す特性を持ち合わせ、トヨタの次世代における世界戦略車として、欧州での走行テストによるチューニングが施されるなど、国内は元より海外での販売を視野に入れた車造りが徹底されています。
そのためコンパクトなサイズと相俟って、都会を疾走するSUVとして、スポーティーな走りと上質な乗り心地が評価されています。
C-HRは発売以降、現行モデルを継続しています。
C-HRのユーザーで、他車への乗り換えを検討されている方は、やはり現在のC-HRの査定相場が気になるところです。
そこでC-HRについて、中古車の査定相場を調査しました。
C-HRの査定相場

C-HRの主な査定額は以下の通りです。
グレード | ボディー カラー | 年式 | 走行距離 (km) | 査定時期 (y/m) | 買取査定相場 (万円) |
---|---|---|---|---|---|
C-HR G-T LEDエディション | 黒 | H30 (2018) | 3万 | 2022/1 | 181.5 |
C-HR S-T GRスポーツ | パール | R1 (2019) | 2万 | 2021/10 | 180.5 |
C-HR G-T モード ブルーノ | パール | R1 (2019) | 4万 | 2021/12 | 175.5 |
C-HR G モード ブルーノ | 黒 | H31 (2019) | 3万 | 2022/3 | 181.4 |
C-HR G LEDエディション | パール | H30 (2018) | 3万 | 2021/10 | 182.4 |
C-HR G LEDエディション | パール | H30 (2018) | 1万 | 2022/1 | 185.4 |
C-HR G モード ネロ | パール | H31 (2019) | 3万 | 2022/2 | 184.4 |
C-HR G モード ネロ | パール | H31 (2019) | 1万 | 2021/10 | 190.4 |
C-HR G-T | パール | H29 (2017) | 6万 | 2021/11 | 184.4 |
C-HR G-T | 黒 | R2 (2020) | 2万 | 2021/10 | 190.4 |
C-HR G | パール | R2 (2020) | 3万 | 2022/3 | 200.1 |
C-HR G | 赤Ⅱ | R3 (2021) | 1万 | 2021/12 | 205.6 |
C-HR S GRスポーツ | パールⅡ | R2 (2020) | 3万 | 2022/2 | 204.1 |
C-HR S GRスポーツ | パール | R2 (2020) | 2万 | 2022/1 | 218.1 |
C-HR G モード ネロ セーフティプラス | 黒 | R2 (2020) | 3万 | 2021/12 | 198.4 |
C-HR G モード ネロ セーフティプラス | パール | R3 (2021) | 1万 | 2021/11 | 226.1 |
全データを集計した買取査定相場は以下の通りです。
買取査定相場 (万円) | |
---|---|
平均 | 132.2 |
最高 | 226.1 |
トヨタを代表するSUV車に相応しく、平均の買取査定相場は130万円台をキープしています。
そして最高の買取査定相場は220万円台となり、人気車ならではの高額リセールが可能です。
C-HRの過走行車の査定相場
過走行車(走行距離10万km以上)の主な査定額は以下の通りです。
グレード | ボディー カラー | 年式 | 走行距離 (km) | 査定時期 (y/m) | 買取査定相場 (万円) |
---|---|---|---|---|---|
C-HR S | パール | H29 (2017) | 10万 | 2022/2 | 122.0 |
C-HR S LEDエディション | 黒 | H30 (2018) | 10万 | 2022/1 | 127.2 |
C-HR G-T | 黒 | H29 (2017) | 10万 | 2022/1 | 134.2 |
C-HR G | 黒 | H29 (2017) | 10万 | 2021/12 | 144.7 |
過走行車においても140万円台の実績があり、C-HRの査定相場における安定性が伺えます。
ボディーカラーによる査定額の比較

一般的に、カラー別での差額は人気順で決定されます。
中古車市場では人気と需要が密接に繋がるため、人気が高いほど高値が付き、逆に人気が低いほどマイナス査定になります。
C-HRの人気色は
- ホワイトパールクリスタルシャイン
- ブラック × ホワイトパールクリスタルシャイン
- ブラックマイカ
です。
ホワイト系とブラック系は定番の人気色で、他の車種の同様の傾向を示します。
時系列による査定相場の推移

査定相場は時々刻々と変化します。現在の査定相場を基準として、過去と未来の査定相場を調査しました。サンプルとなるC-HRは以下の通りです。
グレード | G-T |
型式 | DBA-NGX50-AHXEX |
新車購入年月 | 2017年 8月 |
経過年月 | 4年 8ヶ月 |
現在走行距離 | 5万km |
買取相場 | 183.4万円 |
上記のC-HRにおいて、2022年3月現在の査定相場(183.4万円)を基準とした、時系列による査定相場の推移は以下の通りです。

※上記URLのデータを編集して掲載
グラフから以下の内容が読み取れます。
- 4か月後(2022年7月)には5.1万円下がる
- 1年(2021年5月~2022年5月)で12.6万円下がる
まとめ - C-HRの査定傾向

C-HRの査定相場について調査した結果、傾向として以下の内容が挙げられます。
・C-HRの査定相場:
買取査定相場 (万円) | |
---|---|
平均 | 132.2 |
最高 | 226.1 |
・C-HRの過走行車の査定相場:
買取査定相場 (万円) | |
---|---|
過走行車 | ~144.7 |
・ボディーカラー:
- ホワイトパールクリスタルシャイン
- ブラック × ホワイトパールクリスタルシャイン
- ブラックマイカ
はプラス査定
・査定相場の時系列推移:
4か月後には5.1万円、1年で12.6万円下がる
・その他:
プラス査定となる項目
- G
- S LEDパッケージ
- 純正ナビ
- エアロパーツ
・今後の予測:
2016年に発売後、現行モデルを継続しているため、現在は高値を維持しているものの、今後は査定額が緩やかに下落すると見込まれるため、売却のタイミングは現時点で最高値となる今この時がベスト
C-HRを高値で売る方法